滑り止め材の設置

  1. ひとりごと
  2. 11 view

1112top141今年も会社の横の道路に滑り止め材が設置されました。
雪の降らない地域にお住まいの方は滑り止め剤をご存じないと思います。
これは冬季間クルマが滑る事を抑制する為に使う砂です。
おもに坂道などのクルマが滑りやすい場所に設置されます。
いま札幌市では人と雪が共存する、ゆきだるマンプロジェクトをおこなっています。
雪を厄介者にしないで、雪のある暮らしを積極的に楽しもうというもの。
みんなで支え合う冬の暮らしを当社も率先して協力したいと思います。
今日も元気に営業中!
みなさまの来店を心よりお待ちしておりま~す。

.

関連記事

お得なドライブ前点検をお勧めします

週末は、ドライブ日和です。行楽などで長距離走行をされる方は、クルマの点検はお済ですか?ドライブ中のトラブルを事前に防ぐために、ロングドライブ前の点検を低価…

  • 68 view

タイミングベルト交換

タイミングベルト交換前のベルトの状態、ひび割れや素材の劣化が目立ちます。今にもベルトのコマ飛びや断裂がしそに見受けられます。タイミングベルト交換後です。…

  • 1751 view

薔薇街道

今年も会社の前のグリーンベルトに薔薇が咲き誇っています。薔薇は街の気温を下げてくれたりリラックスさせてくれたりします。生命力のエネルギーがたっぷり含まれている…

  • 60 view

今日は、42期の最終営業日になります

本日は、42期最終営業日になります。謹んで42年間に渡る皆様の温かいご支援の賜物と心より御礼申し上げます。クルマを安全に楽しく乗って頂くために、サービスの向上…

  • 84 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 56 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 15 view